handmade.nico

2022/05/13 10:24



handmade.nicoをご利用いただきありがとうございます


handmade.nicoは14kgf.18kgpのアクセサリーパーツとアクセサリーディスプレイ、撮影小物を主に取り扱うショップです。




⬛︎ショップを立ち上げたきっかけ⬛︎



ショップを立ち上げるきっかけとなった経緯ですが

私、店主は数年前に大きく体調を崩して

働けなくなりました。働けなくなるだけではなく

様々な症状で日常生活を送ることも難しくなりました。


どん底状態でした。

そんな自分に絶望し、悔しい思いをしていましたが

ある時から自分の体とうまく付き合っていこう、という風に意識が変わりました。


その中で、自分の夢中になれることを大切にしようと、アクセサリー作りをするようになりました。

はじめはパーツ一つ見るのもしんどく、めまいがするレベルでしたが、体がしんどいながらも作品作りをすることが楽しく夢中になり気がつけば沢山の数のアクセサリーを作ることができていました。

自分の生活のリハビリとなりアクセサリー作りをきっかけに心の元気も取り戻していきました。


ハンドメイド市やレンタルスペース、minneなどでも販売をし、好き!を仕事にして、誰かに喜んでもらう。そのことで自分も元気になることも実感しました。

ハンドメイドの魅力だと思います。


作品作りは自分を表現することができる。

作品作りを通じて、人とのご縁が生まれる。

ハンドメイド市などを通じて沢山のお客様、作家さんとも交流することがありました。


地元のレンタルスペースでは何年も出させていただき

小さなショップを持たせていただいているような感じで、リピーターさんもでき、とても嬉しかったです


色々な想いで活動されている方々がいることを知り、

ハンドメイド作家さんに何かお役に立つことがしたい!と思ったことがショップを立ち上げるきっかけになりました。





⬛︎14kgf.18kgpパーツを取り扱い始めたきっかけ⬛︎

 



14kgf、18kgpパーツを取り扱う

きっかけとなったのはせっかく作った作品が真鍮などの金属パーツだとすぐに色褪せてしまうということ、

また、自身の金属アレルギーが判明したことです。

私は金属を身につけて、かぶれたり、痒くなるということはないのですが、体の不調の原因をいろいろ調べていくうちに、様々なアレルギー検査をして

金属アレルギーを持っていることが判明しました。

銀歯を変えてみたり、真鍮の金属のアクセサリーをやめてみたりすると体調の改善がありました。


しかし、アクセサリーは好き。身につけたい。

それならば金属アレルギー対応のアクセサリーパーツがあるはず!と調べると、種類もなかなか少なく、高いものが多い。

14金や18金の本物の金属は高すぎて沢山の種類のアクセサリーを楽しめない。


金属アレルギーの方でも使いやすくまたすぐに色褪せることなく長持ちして、種類も多く取り扱えて、購入していただきやすいお値段でアクセサリー作りを楽しんでいただきたい!

そんな想いから、沢山のパーツのショップを探して

取り寄せて試して、、、ということを繰り返しました。今でも続けています。


その中でも信頼できるショップから

14kgfパーツを仕入れたり14kgfにはない、18kgpの高品質で多様なデザインのパーツも取り扱うこととなり今があります。


沢山の種類を取り扱う上で、商品の3分の2ほどを予約商品として、海外のショップから取り寄せをして

お届けしております。お時間いただきますがかならずお届けしますのでご理解いただけますと有難いです。




⬛︎アクセサリーディスプレイ/撮影小物を取り扱い始めたきっかけ⬛︎




上記にも記載しましたが私、オーナーは元々

SNSでの販売や店頭での出店などもしておりました。
ハンドメイド 専門のレンタルスペースを借り約3年
1m✖️1.5mほどの棚で小さなアクセサリーショップを運営しておりました。
小さなスペースでも自分のお店を持てたようで嬉しかったです。
ハンドメイド 市への出店も経験があります。


その際にアクセサリーは飾るものによって、
アクセサリーがより魅力度が増す!ということに気付きました。
ネットでの販売の際には撮影時の小物や背景などがとても重要です。
また店頭に並べる際にはディスプレイがとても重要です。
どんなに魅力的な商品でも撮影写真や店頭のディスプレイや梱包のデザインがいまいちだと商品の魅力が伝わらない。そんな風にも感じました。


私自身、小さなレンタルスペースで販売を始めた際にもはじめは売れ行きが悪く新しい商品を作っても、売れない。どうしたら良いかな?と考えた時に、ディスプレイをガラッと変える。
それだけでかなり売れるようになりました。

また、限られたスペースの中で沢山飾ることができるディスプレイアイテムがあると、販売できる商品数も増やすことができ、売り上げも伸びました。


私がハンドメイド 作家をしていた時にはディスプレイアイテムを専門としたお店を見つけられず困り、
ディスプレイアイテムを自分で作るしかない!と100円ショップで木材を買ってきて、店頭にピアスを飾る4段ラックを手作りしました。お客様からは見やすいと好評でとても役立ちましたが
手作りだけあってすぐに壊れてしまいました。


ディスプレイアイテムを沢山取り扱っているお店があったらなぁ、、

そんな自分の実体験もあり
アクセサリーパーツとともに、撮影用小物やディスプレイ用のアイテムも取り扱いたいと思い、販売しております!梱包アイテムも取り扱っております。


皆さんのハンドメイド作品がより輝くようにお役に立てると嬉しいです!


皆様にハンドメイド を楽しんでいただきたい!

ハンドメイド 作家さんを応援したい!想いで運営しております。どうぞ宜しくお願いします。



handmade.nico





アクセサリーディスプレイアイテムをまとめています



素材についての話

14kgf 18kgpとは?

https://handmadenico.thebase.in/blog/2021/11/15/011556


 14kgfパーツはこちら!


 18KGPパーツはこちら!





♦︎公式Instagramアカウント

@handmadenico_acceparts

https://www.instagram.com/handmadenico_acceparts


フォロー大歓迎!!!

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。